やり方を教えて下さい!
初心者向けだと助かります!
こんな疑問に答えます。
この記事を読むと
デザインアイデアの出し方が分かります
ラクしておしゃれなパワポを作りたくないですか?
デザインアイディアを使えばいいと分かっていも、具体的な方法にお困りの人も多いのではないでしょうか。
実はデザインアイデアには、使っているバージョンによっては使えないことがあります。
そこで本記事では、初心者向けにデザインアイデアの出し方を2通り解説しています。
パワポを上達したい人は、ぜひご覧ください。
<おしゃれなパワポのご案内>
おしゃれなパワポは人工知能に作ってもらうのがおすすめ
イルシルなら誰でもかんかんにきれいなパワポが作れます
「どうやって作ったの?」と上司が驚く資料をポチっと作ってみましょう
>>無料でAIに資料作成してもらう
パワーポイントのデザインアイデアとは?
デザインアイデアとは、パワーポイントの右側に開いたときに表示されるスライドの素案です。
自動で様々なデザインが表示されるので、初心者でもおしゃれな資料を作れます。
デザインアイデアはPowerPoint2016以降のバージョンで使え、バージョンにより表示される条件が異なります。
- 2016以前→表示されない
- 2019移行→新規作成時のみ
- 365 サブスクリプション→常に表示
2019では新規作成の時だけ表示
PowerPoint 2019では、スライドを新規作成するときにだけデザインアイデアが表示されます。
ページを追加した場合には、デザインアイデアは表示されません。
365 サブスクリプションでは常に表示
365 サブスクリプションでは、常にデザインアイデアが表示されます。
パワーポイントのデザインアイデアの出し方
デザインアイディアを出すには、2通りの方法があります。
デザインタブから出す方法
デザインタブにあるデザインアイディアを選択すると、適用できるデザインが表示されます。
ただし、作りこまれた資料の場合は、デザインアイディアがないと表示されることがあります。
ファイルタブから出す方法
最新のバージョンのパワーポイントを開いても、デザインアイデアが出ない時は、以下の手順を取ってください。
- ファイルタブ→オプション
- 全般
- PowerPointデザイナーにチェックが入ってる
おしゃれなパワーポイントのデザインに関するよくある質問
初心者のよくある質問に答えていきます。
パワーポイントのデザインアイデアが出ないのはなぜ?
デザインアイデアが出ない時の対処法は、こちらの記事が参考になります。
-
PowerPointのデザインアイデアが出ない時の解決策!2023で表示されない理由を解説
続きを見る
パワーポイントの無料テンプレートのおすすめは?
おすすめの5つは、こちらの記事で紹介しています。
-
【無料】シンプルなデザインのパワーポイント5例│テンプレート紹介
続きを見る
見やすいパワーポイントのデザインを作るには?
詳しくは、事例付きで紹介しています。
-
【実例】誰でも見やすいパワーポイントのデザインを作る13コツ
続きを見る
パワーポイントのデザインアイデアの出し方はかんたん
デザインアイディアを出すには、デザインタブまたはファイルタブから出せます。
デザインアイディアは、パワーポイントのバージョンによっては使えないので注意して下さいね。
パワポを使いこなして、サクサク仕事を終わらせましょう。
<おしゃれなパワポのご案内>
おしゃれなパワポは人工知能に作ってもらうのがおすすめ
イルシルなら誰でもかんかんにきれいなパワポが作れます
「どうやって作ったの?」と上司が驚く資料をポチっと作ってみましょう
>>無料でAIに資料作成してもらう