" />

テンプレート

【超基礎】パワーポイントのテンプレートを差し替える方法!雛形の変更はかんたん

テンプレートを差し替えたい!
かんたんにできるかな?
やり方を教えて下さい!

こんな疑問に答えます。

この記事を読むと


パワーポイントのテンプレを差し替える方法が分かります

パワポのデザインでお悩みではないですか?

おしゃれなテンプレートに差し替えたいと思っても、やり方が分からない人もいますよね。

初心者だと、効率的なやり方を知らずに膨大な時間をムダにしてしまいます。

しかし、本記事で紹介する2通りの方法を使えば、1分もかからずにサクッと切り替えは完了しますよ。

パワーポイントを上達したい方は、ぜひご覧ください。

150人以上のパワポ資料を添削したぼくが使って、感動したサービスがあります

<おしゃれなパワポのご案内>

おしゃれなパワポは人工知能に作ってもらうのがおすすめ
イルシルなら誰でもかんかんにきれいなパワポが作れます

文章を入力するだけでAIがサクッと資料作成!(登録はメアドだけでOK)
「どうやって作ったの?」と上司が驚く資料をポチっと作ってみましょう

>>無料でAIに資料作成してもらう

\AIでおしゃれな資料作り/

無料トライアルに申し込む


デザインでパワポのテンプレートを差し替える

スライド全体のテンプレートを替えるなら、デザイン機能を使うのが便利です。

  • スライド全体のテンプレートを変える
  • 特定のページのレイアウトを変える

デザイン機能は、自分でデザインを作るのが難しい初心者におすすめです。

スライド全体のテンプレートを変える

デザインタブから、好きなデザインに変えられます。

デザインからテンプレートの選択

プレゼンテーション全体のデザインを変えたいときに、便利です。

例として、緑色のデザインを選んでみます。

テンプレートの色を変更する方法

デザインタブにあるバリエーションから、好きな色を選ぶだけで、テンプレートの色を変えられます。

テンプレートの色を変更する方法

さらに、こだわりたい人は、バリエーションの右側にある下向きの矢印をタップしてみましょう。

配色のパターンや、文字のフォントを一括して変更できますよ。

配色やフォントを変更する方法

特定のページのレイアウトを変える

スライド全体のテンプレートが決まったら、各ページのレイアウトを決めましょう。

レイアウトとは、文字や画像の位置が決められたテンプレートを指します。

各デザインには、あらかじめレイアウトが準備されており、好きなテンプレートを選ぶだけでスライドの骨格ができあがります。

やり方は、変更したいページを選択して、ホームタブにあるレイアウトから選ぶだけでOK。

レイアウトの一覧から選択する

ただし、自由にレイアウトを決めたい人は、次に紹介するスライドマスターを使う方法を試してみましょう。

スライドマスターでパワポのテンプレートを差し替える

2つ目の方法は、スライドマスターを使う方法です。

デザインの自由度が高まるので、中級者以上におすすめです。

やり方は、以下の4ステップです。

  1. スライドマスターを開く
  2. 使いたいテンプレートを追加する
  3. スライドマスターを閉じる
  4. 特定のページのレイアウトを変える

スライドマスターを開く

表示タブにあるスライドマスターを選択します。

スライドマスターを開く

スライドマスターの編集画面に切り替わります。

使いたいテンプレートを追加する

左側の空いてるスペースをタップして、使いたいテンプレートを追加しましょう。

使いたいテンプレートを追加する

追加する方法は、他のテンプレートをコピー&ペーストする方法と、自分で作る方法があります。

手間が少ない、他のテンプレートをコピー&ペーストする方法がおすすめです。

スライドマスターを閉じる

スライドマスタータブの右側にある、「スライドマスターを閉じる」を押しましょう。

スライドの編集画面に戻ります。

特定のページのレイアウトを変える

あとは、変更したいページを選択して、ホームタブのレイアウトをタップしましょう。

適用したいテンプレートを選択する

これでテンプレートの変更ができました。

初心者のよくある質問

デザインを1枚だけ変更する方法は?

ハイパーリンクを使う方法が、ネット上で紹介されていますが、もっとかんたんにできる方法があります。

パワーポイントのデザインを1枚だけ変更する方法!スライドのテーマ変更は一瞬

続きを見る

パワーポイントの無料テンプレートのおすすめは?

おすすめの5つは、こちらの記事で紹介しています。

【無料】シンプルなデザインのパワーポイント5例│テンプレート紹介

続きを見る

見やすいパワーポイントのデザインを作るには?

詳しくは、事例付きで紹介しています。

【実例】誰でも見やすいパワーポイントのデザインを作る13コツ

続きを見る

テンプレートの差し替えはすぐできる

パワーポイントのテンプレートを切り替える方法は、デザインとスライドマスターを使う方法があります。

初心者はデザインを、中級者以上はスライドマスターを使うとよいでしょう。

テンプレートを決めるだけで、資料作成はサクサク進むので、ぜひやってみて下さいね。

<おしゃれなパワポのご案内>

おしゃれなパワポは人工知能に作ってもらうのがおすすめ
イルシルなら誰でもかんかんにきれいなパワポが作れます

文章を入力するだけでAIがサクッと資料作成!(登録はメアドだけでOK)
「どうやって作ったの?」と上司が驚く資料をポチっと作ってみましょう

>>無料でAIに資料作成してもらう

\AIでおしゃれな資料作り/

無料トライアルに申し込む


-テンプレート